明日の12時から〜お申し込みSTARTのマフィン便。
確定では無いですが、こんなの作る予定だよーって言うのを少し長くなりますがまとめますね。
全て卵、乳製品、白砂糖不使用。小麦粉は国産農薬不使用小麦を使っています。
*仕入れ状況により多少変動があること、マフィンのフレーバーはランダム便になることをご了承ください。
ただ今回の便は告知してある通り、有機栽培人 @sanchafarm のキャロットケーキ風はおひとり様1つ必ずセットの中に入ります。
✎*_______________
よくある質問。
Q→2セット頼む場合12このマフィンのうち2個がキャロットケーキ風になりますか?
A→なりません。セット数を増やす方はフレーバーが多い方が楽しめるかな?と思っているので2セットの方は11個が違うフレーバー、1個がキャロットケーキ風になります。
フレーバー総数的に3セットの方から1個か2個フレーバーが被る可能性があります。
_______________✎*
今回もたくさんの種類を仕込む予定です☺️
@rhubarb163 さんの無農薬ルバーブ!
先日イベント用でで仕入れさせていただいた時に、DMでお菓子便には使わないですか?とのメッセージ頂きました。もちろん!お菓子便で使う用にも考えて仕入れてたんです🥰思いっきり使わせていただきますね。
個人的に私が大好きな組み合わせ、抹茶と合わせます。
9月になり、秋の始まり!
芋栗かぼちゃシリーズ。
薩摩芋は久しぶりに大学芋風マフィンやります。
黒ごまたっぷりの大学芋を生地に練り込み黒蜜を垂らして仕上げます。
栗は2種類で。
ピーナッツバターを練りこんだ生地に有機カカオニブと有機甘栗をゴロゴロ練りこみます。
マロンクリームも。
マロンクリームはアールグレイと合わせようかなぁと。
紅茶と栗、大好きです。
南瓜はシンプルに
ブラックココア生地にゴロゴロっとローストした南瓜練り込んでバニラを香らせようかなと。
ナッツバターシリーズは2種類で。
ひとつはほうじ茶と合わせたヘーゼルナッツバター。
もうひとつはラズベリーと合わせた胡桃バター。こっちはシナモンも合わせようかなぁと。
定番の白餡シリーズ。
ひとつはチョコレート白餡。
もうひとつはマンゴー合わせで。
私の大好きなカルダモンは今回ごろっとしたナッツとジューシーなあんずのコンポート合わせで。
キャラメルナッツシリーズは
アーモンドキャラメル、ピーカンナッツキャラメル、ピスタチオキャラメルあたりで考えています。
アーモンドキャラメルはあまり今まで合わせたことがない胡麻と合わせる予定☺️
ザクザクなアーモンドキャラメルがたっぷり入った生地に、練りゴマでとろんとしたソース?クリーム?を作って☺️
ピーカンナッツキャラメルは、カカオ70%のチョコレート、生地はローズマリーにしようかな。
ピスタチオキャラメルは檸檬合わせで。真ん中にじゅわっと黒糖のブロック詰めようかな。
焼くと香りがたまらない酒粕生地シリーズは、きな粉とこし餡の和風合わせで。
シュガーフリーシリーズは有機メープルの甘味の生地で。
珈琲とココナッツと合わせようかな?ナッツもたっぷり入れて☺️☺️
と。。長くなりました。今イメージしているのはこんな感じです☺️
16〜18種類位は仕込みたいなぁ。。。と思っています☺️☺️
お楽しみに☺️
また明日投稿します☺️☺️☺️
よろしくお願いいたしますꪔ̤̮ꪔ̤̮